事業情報
スペシャリストとして、
循環器疾患治療の最前線で業務を行っています
当社は山形県内外の医療機関に対し、循環器疾患治療デバイスの納入、テクニカルサービスの提供を主な業務としております。
超高齢化社会が目前に迫ったと言われる今、地域医療と先端医療の架け橋になるべく日々精進を重ねています。
虚血関連業務
PCI(Percutaneous Coronary Intervention:
経皮的冠動脈インターベンション)
PCIは、狭心症や心筋梗塞などの早急な治療を必要とする患者様に対し、外科的に胸を開いて手術を行うことなく、カテーテルを用いて内科的に治療を行う方法です。
もはや円熟期に入ったPCIの手技ですが、慢性完全閉塞など高度複雑病変の治療や、日々アップデートされる治療デバイス等、トピックスに事欠かないのもこの分野の特徴です。
当社全営業員がPCIに習熟しており、使用するカテーテル類の適正使用や有用な情報提供等を行っております。
EVT(Endovascular Treatment:
末梢血管インターベンション)
PCIはその症例数の伸びが鈍化した一方で、EVTは年々増加傾向です。経皮的な全身の血管治療がEVTです。今や循環器科医は、冠動脈病変のみならず全身の動脈硬化症の管理も要求される時代となりました。適切な薬物療法と併せて、PCIで培った技術を生かしEVTを施行しています。
当社営業員も、PCIで培った知識・経験を生かし、これから益々発展を遂げるであろうこの分野のオピニオン・リーダーとなるべく邁進しております。
不整脈関連業務
ICEDs(Implantable Cardiac Electrical Devices:
心臓植込み型デバイス)
徐脈性不整脈に対する植込み型ペースメーカーや頻脈性不整脈に対する植込み型除細動器、また心不全患者に対する心臓再同期療法機能付きデバイスなど、ICEDsは大きな進歩を遂げています。一方でデバイスの機能は高度複雑化しているのが現状です。当社ではICEDsのプロフェッショナルとして日本不整脈学会より認定された資格である、CDR(Cardiac Device Representative)を取得した社員が在籍しており、ICEDsの植込みやフォローアップ、情報提供に注力しております。
EPS・RFCA(Radiofrequency catheter ablation:
高周波カテーテルアブレーション)
心臓疾患の中で不整脈は大きな分野を占めます。不整脈に対するインターベンション治療は、長く徐脈性不整脈に対するペースメーカー植え込み術に限定されてきましたが、頻脈性不整脈に対する根治治療であるカテーテルアブレーションが考案されて以来、その症例数は年々増加しています。特に近年では心房細動に対するカテーテルアブレーションの症例数増加が顕著であり、今後ますます増加するであろうことが予想されます。
当社は県内で唯一カテーテルアブレーションに対するテクニカルサービスを展開しております。種々の機器操作や高度な知識を求められるカテーテルアブレーションの現場でも、経験豊富な営業員が他社にないきめ細やかな業務をご提供しております。
外科関連業務
Surgery
虚血性心疾患、心臓弁膜症、不整脈疾患、大動脈疾患、末梢動脈疾患、先天性心疾患、心膜疾患等、心臓血管外科手術の適応は多岐に渡ります。手術様式も多く、特に専門的な知識が必要とされる領域です。当社では専任の営業員が豊富な経験で現場のニーズに応えながら業務に邁進しております。
Structure
先進国において、平均寿命の延長に伴う平均年齢の高齢化に伴い急速に増加しているのが、動脈硬化性大動脈弁狭窄症です。近年このような患者様に対してTAVI/TAVR(Transcatheter Aortic Valve Implantation/Replacement : 経カテーテル的大動脈弁植え込み術)が行われる様になり、本邦でも2013年10月より健康保険診療下でのTAVI/TAVRを行うことが認可されました。
TAVI/TAVRの実施に当たっては、循環器内科医のみならず、心臓外科医、血管外科医、麻酔科医、心エコー実施医、看護師、放射線技師、臨床工学士、当社もTAVI/TAVRに対する知識を研鑽中であり、重症の患者様に対して複雑で劇的な治療を成功裏に完遂するために、ハートチームの一員となるべく業務に邁進しております。